
Contents
トーストなどに、レモンカード
「瀬戸内レモンカード」
「レモンカード」とは、バター、卵、レモン果汁などで作った、「レモン風味」のバターのようなジャムのような、バタークリームのようなものです。
メーカー「レインボー食品」さんのサイトの引用です。
バターと卵のコクに爽やかなレモンの酸味がアクセントを添える「レモンカード」は、
イギリスの食卓ではお馴染みのスプレッドです。
レインボー食品の「レモンカード」は、瀬戸内産のレモン果汁、卵は卵黄だけを用いて、
さっぱりと、風味豊かに仕上げました。
トーストしたパンに塗ってお召し上がり頂けます。
また、パンに塗ってオーブンなどで焼くと香ばしさが引き立ち、一層おいしく頂けます。
欧米では日常的に使われているのですが、最近になって日本でも使われるようになり、
ジャムメーカーなどからも販売されてきているようです。
トーストだけで無く、マフィン、ベーグルやパウンドケーキ、パンケーキにも合います。
また、ヨーグルトなどとの相性も良いと思います。
お菓子の材料や、ホットレモンミルクなども美味しいとの事。
レモンの風味がサッパリしているので、色々な料理にも使えると思います。
ただ、サッパリ感はありますが、酸っぱみは強くありません。
レモンのような強い酸味を期待している人はご注意ください。
「レインボー食品」さんの「レモンカード」は瀬戸内レモンを使用しているので安心・安全で、
新鮮なレモンを使っています。